長野赤十字病院 図書室Japanese Red Cross Nagano Hospital Library

ホームページ

〒380-8582 長野県長野市若里5-22-1
TEL 026-226-4131(代表) FAX 026-224-1065(図書室)

長野赤十字病院 図書室

更新日:2023年06月02日

文献検索・データベース

和雑誌所蔵目録

和雑誌所蔵目録

長野赤十字病院図書室で所蔵している「和雑誌」(冊子体)の目録です。

洋雑誌所蔵目録

洋雑誌所蔵目録

長野赤十字病院図書室で所蔵している「洋雑誌」(冊子体)の目録です。

医中誌WEB

医学中央雑誌Web版

国内医学雑誌の文献検索ができます。
ID/PWでご利用ください。

「JRC」のアイコンが表示されます。クリックすると電子ジャーナルの契約
状況、冊子体の所蔵確認が可能です。

PubMed

PubMed@JRC

世界で刊行されている医学系主要雑誌の文献検索データベースです。
「JRC」のアイコンが表示されます。クリックすると電子ジャーナルの契約
状況、冊子体の所蔵確認が可能です。

JDream III

JDreamⅢ

国内・国外医学雑誌の文献検索ができます。
ID/PWでご利用ください。

「My Collection」のアイコンをクリックすると、「JRC」の表示がでてき
ます。
「JRC」より電子ジャーナルの契約状況、冊子体の所蔵確認が可能です。

Ovid MEDLINE JRC

Ovid MEDLINE

国外文献を主とした医学系主要雑誌のフルテキスト・文献検索データベース
です。
ID/PWでご利用ください。

契約タイトルは全文閲覧可能です。※下段「電子ジャーナル」OvidSPが
該当。

EBSCO HOST

MEDLINE with Full Text

国外文献を主とした医学系主要雑誌のフルテキスト・文献検索データベース
です。
ID/PWでご利用ください。

全文閲覧可能ですが、最新数か月~1年ほど、利用できないタイトルもあり
ます。

※PubMedの検索結果にアイコンが表示されます。「JRC」のアイコン内に「MEDLINE with FT」の表示がつきます。
 

CINAHL

CINAHL with Full Text

看護および健康に関する文献を収録した国外文献フルテキスト・文献検索
データベースです。
ID/PWでご利用ください。

全文閲覧可能ですが、最新数か月~1年ほど、利用できないタイトルもあり
ます。

※PubMedの検索結果にアイコンが表示されます。「JRC」のアイコン内に「CINAHL with FT」の表示がつきます。
※看護系論文はPubMedに収載されている数が限られます。
「CINAHL with Full Text」と両方の検索をおすすめします。

CLINICALKEY

Clinical Key

エルゼビア社のフルテキスト・文献検索データベースです。

ユーザーごとID/PWが必要です。
ID/PWをまだお持ちでない方は、図書室までご連絡ください。

1,100以上の教科書、600以上のジャーナルを始め、画像や動画、薬剤情報、ガイドラインなど搭載しています。ジャーナルは2007年~閲覧できます。

Springer Link

Springer-Link ホスピタルエディション

シュプリンガー社のフルテキスト・文献検索データベースです。

ユーザーごとID/PWが必要です。
ID/PWをまだお持ちでない方は、図書室までご連絡ください。

約330誌が利用可能です。1997年~閲覧できます。

メディカルオンライン

メディカルオンライン

国内医学文献の検索・閲覧のほか、医薬品、医療機器などの情報も掲載した
医療系総合情報サイトです。
ID/PWでご利用ください。

国内の雑誌約1200誌以上の検索・閲覧が可能です。
最新数か月~1年ほど閲覧出来ない雑誌もあります。

Medical Finder

ID・パスワードでご利用下さい。
国内雑誌39誌,看護学会誌10誌がご利用いただけます。
タイトル詳細は図書室へお問合せ下さい。
ここをクリックでも参照可能。(要ログイン)
※一部は下記電子ジャーナルから個々のタイトルを選択していただいてもご利用が可能です。

キャリナース会員専用ページ

日本看護協会(キャリナース)

日本看護協会会員は登録をすれば無料で自宅でも利用できます。
「最新看護索引Web」から「日本看護学会論文集」が利用可能です。

The Cochrane Library

The Cochrane Library

ヘルスケアの効果に関して、中立に再評価を行った、信頼のおけるエビデンスを検索できるデータベースです。(システマティック・レビュー)
1.ホームページ右上の「Sign in」をクリック
2.ダイアログが展開
3.ダイアログ内右下の「Institutional Login」をクリック
4.別のダイアログが展開、下へスクロールしUsername、Passwordを入力後Sign inをクリック
5.トップページに戻るが、ログイン状態となり利用できる(ログイン状態の確認はトップページ右上が「Signed in」になっていればログイン状態)

  • Wiley Online Library
DynaMed

DynaMed

日常診療の疑問解決に、検索できるEBM臨床支援ツールです。
ID/PWでご利用ください。

モバイル機器でも利用可能です。

UpToDate ONLINE

UpToDate Anywhere

日常診療の疑問解決に、検索できるEBM臨床支援ツールです。
アクセス方法は図書室までお問合せください。
院内限定です。(電子カルテの端末からはアクセスできません)
なお、院内限定端末からアクセスし(UpToDateのトップページ右上にNagano Red Cross Hospitalと表示されている端末)、「登録」を行うことにより、リモートアクセスが可能となり個人PC・スマートフォンなどでも利用ができます。

今日の臨床サポート

今日の臨床サポート

日常診療の疑問解決に、検索できるEBM臨床支援ツールです。
UN/PW/施設コードでご利用ください。
電子カルテの端末からはアカウント入力なしでアクセス可能です。
最新の診療報酬点数情報が参照可能です。

今日の診療プレミアム

「今日の治療指針」「治療薬マニュアル」等 医学書院のベストセラー書籍全15冊を収載しています。横断検索可能なリファレンスデータベースです。

DVD-ROMインストール版のため、図書室PC、救急部PCのみでのご利用となります。
ディスプレイにある該当アイコンよりアクセスしてください。

診療ガイドライン

Minds

Minds

公益財団法人日本医療機能評価機構による診療ガイドラインと関連情報
Minds(マインズ)

東邦大学・医中誌 診療ガイドライン情報データベース

診療ガイドライン情報データベース

東邦大学医学メディアセンター/特定非営利活動法人 医学中央雑誌刊行会共同データベース

国立がん研究センター がん情報サービス

がん診療ガイドライン(日本癌治療学会)

国立がん研究センターのがん情報サービス

電子ジャーナル

* 単体契約の電子ジャーナルです。ID/PWでご利用ください。 
※記されている期間以外にも公開(オープン/フリー・アクセス)により閲覧できる場合があります。
  

国内雑誌

電子ブック

* 「ClinicalKey」で1,100以上の教科書を収載しています。アイコンをクリックしてご利用ください。
   ※ 利用するには、各自でID/PWの登録が必要です。「ClinicalKey」のID/PWをお持ちでない方は、
     図書室までご連絡ください。

お知らせ

2023年6月2日

新着医学書籍・雑誌速報New

CoMedixに掲載しました
6月1日付 No.601

2023年6月2日

契約電子ジャーナル・文献データベースUN/PW更新しましたNew

「2023年長野赤十字病院図書室 契約電子ジャーナル・文献データベースUN/PWのお知らせ」(図書室にて配布)を更新しました。
「Medical Finder」のパスワードが変更になっております。
<6月1日現在>が最新版となります。

詳細は6月1日付CoMedixをご覧ください。

2023年4月5日

図書室システム変更のご連絡New

電子ジャーナル・ブック検索のページが新しくなりました。
冊子体の検索はできません。
冊子体の所蔵状況は「和雑誌所蔵目録」「洋雑誌所蔵目録」のアイコンをクリックして、ご参照ください。

2022年10月13日

注意!電子ジャーナルの利用について

「メディカルオンライン」大量ダウンロードにより該当端末での利用が一時停止になりました。

特定の雑誌を短時間に連続的ダウンロードすることは、不正利用とみなされ利用停止の措置に及ぶことがあります。
病院全体で利用が停止されることもありますのでご注意ください。

「メディカルオンライン」に限らず、他の電子ジャーナルにおいても同様です。
ダウンロードはその都度、必要な分だけにしてください。

詳細は10月13日付コメディックスをご覧ください。

2022年7月21日

UpToDateアクセス方法の一部変更について

現在使用している接続用アドレスに加え、新たに別の接続用アドレスが追加されました。
病院施設内のエリア毎、使うアドレスが異なりますのでご注意ください。
接続用アドレスはA・B・C棟のみの利用でしたが、全施設内で利用可能となりました。
なお、院外での利用は別途アカウント登録(UN/PW)が必要です。

詳しくは7月21日付CoMedixをご覧ください。

2022年6月23日

「医中誌Web」新バージョン利用方法 動画公開のご案内

先日開催されました「医中誌Web新バージョン説明会」の動画を公開・提供していただきました。
新機能についての説明もあります。是非ご覧ください。

詳しくは6月23日付CoMedixをご覧ください。

2022年4月26日

医中誌Web バージョンアップのお知らせ

4月27日(水)から大幅なバージョンアップにより画面のデザインが変更になりました。
「PubMed検索」「ゆるふわ検索」などの機能も新しく追加されます。
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.jamas.or.jp/special/ver2022_user/
※クイックガイドを図書室に置いています。
ご利用ください。
4月27日付CoMedixからもご覧いただけます。

2020年4月27日

新型コロナウイルス関連の情報(エルゼビア)

エルゼビアが、COVID-19ヘルスケア・ハブをオンラインで公開しました。ご活用下さい。
COVID-19 ヘルスケア・ハブ

2020年4月7日

新型コロナウイルス関連の情報

下記各社より、情報などが公開されています。
エルゼビア
UpToDate
Ovid
SpringerNature
DynaMed
Wiley
NEJM
東邦大学・医中誌診療ガイドライン情報データベース

2020年4月3日

NEJM利用について

New England Journal of Medicineは図書室のIP認証専用端末のみのアクセスとなっていますが,下記の方法によりその他の端末からも60日間NEJMを利用できます。
【利用方法】
1.図書室窓際IP認証専用端末からNEJMにアクセスし[Create Account]をクリック。
2.[Create Account]で個人アカウントを作成する。(メールアドレス(IDとなります),パスワード,表示名等の設定が必要です)
3.ID・パスワードで個人端末や他の端末から利用できますが,60日間を超えて利用したい場合は,IP認証端末から1度,ID・PWでログインして下さい。(期限が延長されます)

すべてのお知らせ