日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 図書室Japanese Red Cross Aichi Medical Center Nagoya Daiichi Hospital Library

ホームページ

〒453-8511 愛知県名古屋市中村区道下町3丁目35番地
TEL 052-481-5111(代表) FAX 052-482-3518(図書室)

日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 図書室

更新日:2022年11月16日

文献検索・データベース

文献を検索する

PubMed

PubMed@JRC

全ての文献にJRCアイコンが表示されます。クリックして名1の表示がある 文献は、電子ジャーナルで入手できます。
文献の取り寄せは、図書室にお申し出下さい。

医中誌WEB

医学中央雑誌Web版

国内発行医学雑誌の論文検索ができます。医書.jp、メディカルオンラインにリンクしている文献は閲覧可能です。

院外でも利用できるリモートアクセスを契約しています。専用のパスワードがありますので、ご利用の方は図書室にお尋ね下さい。

Ovid MEDLINE JRC

Ovid MEDLINE

院内限定(同時アクセス2)
検索語とのマッチ率が高い文献から表示されます。

その他の文献検索データベース(全文が利用できます)

CLINICALKEY

ClinicalKey

Elsevier発行のジャーナル606タイトル、ブック1,160冊、動画、薬剤情報、臨床試験情報、ガイドライン、画像が利用できます。
院外での利用(リモートアクセス)も可能です。
また、BOOKのPDFを利用する際は個人アカウントの作成が必要です。
個人アカウントのみ作成もできますが、リモートアクセス登録をされると同時に個人アカウントも作成されます。
ご希望の方は、登録用IDを発行しますので、図書室にお申し出下さい。

「個人アカウント作成手順」
「リモートアクセス登録手順」

Springer Link

Springer-Link ホスピタルエディション

院内限定。
シュプリンガー社発行の電子ジャーナル312タイトルが利用できます。

「収載タイトルリスト」

EBSCO HOST

MEDLINE with Full Text

PubMed検索結果にアイコンが表示されます。フルテキスト閲覧が可能ですが、数か月の間、最新号が利用できないタイトルもあります。

「収載タイトルリスト」
「MEDLINE with Full Textマニュアル」

CINAHL

CINAHL with Full Text

CINAHL(Cumulative Index to Nursing & Allied Health Literature);シナールは、看護および健康に関する文献を収録したデータベースです。

「収載タイトルリスト」
「CINAHL with Full Textマニュアル」

医書.jp

医書.jp

医学書院発行を含む102誌のジャーナルが最新号から利用できます。(旧Medical Finder)

院外でも利用できるリモートアクセスを契約しています。専用のパスワードがありますので、ご利用の方は図書室にお尋ね下さい。

「収載タイトルリスト」

★お願い:大量ダウンロード(例 1冊全てのダウンロードなど)は違反行為となり、病院全体での利用停止になります。必要な文献のみダウンロードをお願いします。

メディカルオンライン

メディカルオンライン

国内雑誌1,607タイトルの電子ジャーナルが利用できます。
最新号が利用できないジャーナルがあります。

FAX送信で提供される文献もありますが、費用の負担はありません。
ご希望のFAX番号(病院以外も可)を入力して下さい。

院外でも利用できるリモートアクセスを契約しています。
利用方法は図書室にお尋ね下さい。

★お願い:大量ダウンロード(例 1冊全てのダウンロードなど)は違反行為となり、病院全体での利用停止になります。必要な文献のみダウンロードをお願いします。

キャリナース会員専用ページ

日本看護学会論文集

日本看護協会会員は登録をすれば、無料で自宅でも利用できます。「最新看護索引Web」から「日本看護学会論文集」2012-が利用可能。
(看護協会でのJDreamⅢの利用は中止となりました。~2015年3月)

診療サポートツール・EBM情報検索

The Cochrane Library

The Cochrane Library

院内限定。
システマテック・レビュー文献を収録しています。PubMedからも検索可能です。

「Cochrane Libraryマニュアル JRC」

dynamed

DynaMed

EBMツール、疾病・治療サポートツール
院内限定(院外でも利用可能です。ご希望の方は、図書室にお申し出下さい。)

「マニュアル」
「モバイル版マニュアル」

診療ガイドライン

Minds

Minds

医療情報サービス Minds(マインズ)。
公開されている診療ガイドライン等が利用できます。

東邦大学・医中誌 診療ガイドライン情報データベース

診療ガイドライン情報データベース

東邦大学医学メディアセンター/特定非営利活動法人 医学中央雑誌刊行会共同データベース。

電子ジャーナル

国内雑誌

お知らせ

2023年5月19日

大量ダウンロードは厳禁ですNew

5月19日午後2時14分から3時28分にかけて雑誌「INTENSIVIST」および「Hospitalist」の大量ダウンロードがありました。
不適切使用とみなされ一定時間の利用停止になりました。

1回のアクセスで大量の文献をダウンロードするのは違反行為となります。
必要な文献のみダウンロードをお願いします。

リモートアクセスでの利用も院内利用と同様です、大量ダウンロードは絶対に止めて下さい。

2023年5月12日

大量ダウンロードは厳禁ですNew

5月11日午前1時20分から2時20分にかけて雑誌「消化器外科ナーシング」の大量ダウンロードがありました。
不適切使用とみなされ一定時間の利用停止になりました。

必要な文献のみダウンロードをお願いします。

警告メッセージが表示されましたら、速やかに利用を中止してください。

2023年4月17日

医書.jpのリモートアクセス用PWが変更されましたNew

医書.jpのリモートアクセス用のパスワードが変更されました。
新しいパスワードをご希望の方は、お知らせ下さい。
院内メールでの問い合わせも可能です。
※以前に問い合わせされた方には院内メールで配布済です。

2023年4月3日

PubMed@JRCのリンク設定の不具合についてNew

システム変更に伴い、PubMed@JRCに掲載のリンクアイコンからアクセスできないタイトルがあります。
ご迷惑をおかけしますが、修正完了になるまでお待ちください。
アクセスできない文献がありましたら、図書室までご連絡ください。
院内メールでも受付可能です。

2023年1月23日

大量ダウンロードは厳禁です

1月20日13時36分から16時にかけて雑誌「画像診断」の大量ダウンロードがありました。
不適切利用とみなされ、データベースそのものが2時間利用停止になりました。

病院全体の利用停止処分となるため、必要な文献のみをダウンロードして下さい。

2023年1月10日

図書室閉鎖のお知らせ

改修工事のため、下記日程は図書室の入室ができません。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
1月14日(土) 8:00~14:00
1月21日(土) 終日
1月22日(日) 終日

2022年11月16日

医書.jp 利用できます

医書.jp(Medical Finderの拡張版データベース)を契約しましたのでご利用下さい。

利用についてのお願い:大量ダウンロード(1冊全てのダウンロードなど)は禁止されております。
必要な文献のみをダウンロードして下さい。

2022年7月11日

大量ダウンロードは厳禁です【再度のお願い】

7月8日13時44分にトライアル中の「医書.jp」から「画像診断」の大量ダウンロードがありました。
不適切利用とみなされ、データベースそのものが2時間利用停止になりました。

病院全体の利用停止処分となるため、必要な文献のみをダウンロードして下さい。

2022年7月4日

大量ダウンロードは厳禁です

7月1日17時42分にトライアル中の「医書.jp」から「臨床画像」の大量ダウンロードがありました。
不適切利用とみなされ、データベースそのものが2時間利用停止になりました。

病院全体の利用停止処分となるため、必要な文献のみをダウンロードして下さい。

2022年6月21日

医書.jp トライアル中です

医書.jpオールアクセスのトライアルを8月31日まで実施します。
「外科」、「胸部外科」、「臨床放射線」など107誌が利用できます。

アイコンまたは雑誌名をクリックしてご利用下さい。
利用方法は、Medical Finderと同じです。

⇒終了しました。トライアルいただき、ありがとうございました。

2022年4月27日

医中誌Webバージョンアップ

本日より医中誌がバージョンアップしました。
画面デザインが変更され、日本語でのPubMed検索も可能になりました。
詳細は、こちらからご確認下さい。

旧バージョンは、夏頃まで利用できます。

2022年4月1日

メディカルオンラインのリモートアクセス方法が変更されました

メディカルオンラインのリモートアクセスは、各自でID/PWを作成して利用する方法に変更されました。
今まで使用された方には院内メールで登録方法を案内しております。
新規に登録を希望される方は図書室までお知らせ下さい。
職員共通のID/PWは3月末日で使用出来なくなりました。

2020年3月31日

新型コロナウイルス関連情報

医中誌診療ガイドライン情報データベースに特設ページが開設されました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連するガイドライン【日本語】

新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 関連文献【日本語】

新型コロナウイルスに関するトピックが、DynaMed上で独立したトピックとして収録されています。
DynaMedコロナ

エルゼビアではNovel Coronavirus Information Centerが開設されています。
coronavirus information center

Ovidではリソースやツールへのリンクをまとめたポータルページが開設されています。
Ovid新型コロナウイルス関連リソース&ツール
Wolters Kluwer COVID-19 関連リソース

Wileyでは専門のプラットフォームが公開されています。
Wiley新型コロナウイルス関連文献

2018年1月10日

Medical Finder/医書.jp利用できます!

医学書院発行の全ての電子ジャーナルが利用できます。
医中誌にもリンクがありますので、ご利用ください。
院外利用も可能です。ご希望の方はお知らせ下さい。

2017年5月26日

UpToDate契約中止のお知らせ

UpToDateを5月末で終了することになりました。
リモートアクセスも利用出来なくなりますので、ご了承ください。

1ヶ月延長されることになりました。
6月末まで利用できます。

2017年1月11日

メディカルオンラインのリモートアクセスを契約しました

メディカルオンラインのリモートアクセスを今年から契約しました。

自宅など院外でも利用できます。
専用のパスワードがありますので、ご利用の方は図書室にお尋ね下さい。
院内メールでの問い合わせも可能です。

2016年12月27日

Chestを購読しました

外国雑誌「Chest」の購読を開始しました。
電子ジャーナルリストよりご利用下さい。

2016年1月4日

電子ジャーナルのアクセスについて

今年もよろしくお願いします。
アクセスできない電子ジャーナルがありましたら、お知らせ下さい。

2015年9月17日

メディカルオンラインの大量ダウンロードがありました

9/16 15時頃にメディカルオンラインの大量ダウンロードがありました。
作成元から警告があり、1時間の使用停止処分になりました。
病院全体のアクセス停止にもなりかねますので、ご注意下さい。

2015年4月17日

Ovidの電子ジャーナルについて

Ovid電子ジャーナル17誌は、院外でも利用できます。
利用を希望される方は、図書室にお申し出下さい。

2014年10月29日

ClinicalKey収録文献のSupplementary Materialsについて

ClinicalKeyでは、Supplementary Materialsの表・図にアクセスできません。
Supplementary Materialsがある文献をご希望の際は、図書室にまでお知らせ下さい。

2014年4月24日

図書室閉鎖のお知らせ

工事のため、4/26〜4/27終日 図書室を閉鎖します。
入室できませんので、お気を付け下さい。

2014年4月4日

DynaMed,MEDLINE with FTのリモートアクセスについて

DynaMed,MEDLINE with FTが院外で利用できます。ご希望の方は、図書室にお知らせ下さい。
スマートフォンなどでの利用はシリアルナンバーが必要ですのでお気軽にお申し出下さい。

2014年3月20日

Clinical Key復旧しました

先月から発生したClinical Keyのアクセス障害が直りました。

ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
どうぞご利用下さい。

2014年2月13日

Clinical Keyアクセス障害について

現在、Clinical Keyのアクセス障害が起こっております。
ご希望の文献にアクセス出来ない場合は、図書室にお知らせ下さい。

2014年1月29日

Clinical Key利用説明会を開催します

今年より導入したデータベースClinical Keyの利用説明会を開催します。ぜひご参加ください。

日時:1/31(金)17時~、18時~
場所:会議室5,6(バースセンター3F)

所要時間は30分です。同じ内容で2回開催します。

2013年10月23日

Clinical Key導入しました

エルゼビア社の雑誌500誌、教科書1000冊を収録したClinical Keyが利用できます。

https://www.clinicalkey.jp/

院外での利用も可能ですので、ご希望の方はお知らせ下さい。

2010年5月27日

UpToDateオンライン版の利用が開始されました

UpToDateのオンラインは、右のアイコンからご利用頂けます。

2010年1月22日

DynaMedのご案内

EBM情報検索・診療サポートツールであるDynaMedの利用が出来ます。
PDA端末、スマートフォン、iPhone、iPod Touchでご利用を希望される方は図書室までお申し出下さい。

2009年1月4日

ホームページの件

リンク等不備がございましたら、図書室担当者にご連絡願います。電子ジャーナルの接続状況はトップページ「お知らせ」をご覧ください。

すべてのお知らせ