お知らせ
2015年3月26日
【担当者】PediatricsのOJ利用年について
「Pediatrics」の電子ジャーナル契約について
利用できる年数の情報をお寄せください。
以下の情報もありますが、各施設で、利用できる巻号は毎年変更となります。
各施設で確認の上、ご連絡をお願いします。
(以前の情報)
利用できる年巻は、月単位でローリングします。
月単位で閲覧可能範囲が変化、13か月以前~9年前まではオープンアクセスでどなたでも閲覧可能です(現在は1997年より)。
冊子を購読していることにより閲覧可能な権利があるのは最新12か月です。
2015年3月18日
【担当者】SFXについて
電子ジャーナルリスト(SFX)の修正について
プリント(冊子体)2015.2.12 終了しました。
2015.3.18 大森2/5提出分 終了
電子ジャーナル 2015.2.12 2回目の修正が終了しました。
2015.2.12 3回目の依頼中
(Wileyジャーナル中心)
確認作業を行いますが、各施設におかれましても、確認をお願いいたします。
2015年3月17日
【担当者】JBJSの利用について
共同購入にてJBJSをご利用の施設さま
利用できない施設があります。出版社に確認作業を継続中です。
————————————————————–
PDFの利用ができない場合は、日本赤十字社医学図書館(静岡/天野)まで、ご連絡ください。連絡先は本社ではありません。ご注意ください。
尚、SFXには反映が間に合っていませんが、ClinicalKeyを契約施設では、そちらから
ご利用可能です。URLは以下の通りです。
https://www.clinicalkey.jp/dura/browse/journalIssue/00219355
Vol.89 (2007)+
2015年3月5日
【担当者】DynaMedポケットガイド
EBSCOよりDynaMedのポケットガイドを入手しました。
タブレット利用のシリアルナンバーの取得法が変更となりますが、その旨は反映されておりません。